上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今年の夏も暑い夏ですが、雨が多い夏でもあります。雨が多いと、湿度が高くなり、作物によい影響はありません。病気が発生しやすくなったり、雨のため水分過多で味が薄くなったり、割れてしまったり。トマトは水分をできるだけ少なくすると甘みが増すのですが、雨の影響で味がぼやけてしまったりしています。
人間というのは勝手なもので、雨が続けば雨はもういらないと言い、日照りが続けば雨が欲しいと願います。作物にはそれぞれ、そのときに必要な日照や気温や水分があります。ベストなタイミングでそれがそろえばいいのですが、なかなかそういまくはいきません。それが自然なのですが、それをうまくコントロールして上手においしい野菜を作るのが人間の技なのです。でも、それが難しい><!!
4月に入れたひよこは、もうひよことは呼べない大きさになりました。もうそろそろ卵を産んでくれないかなー?と日々期待に胸を膨らませています。
スポンサーサイト